Q
不動産の売却予定があります。
譲渡所得は売却金額から取得費と譲渡費用を差し引いて
計算するとのことですが、譲渡費用とはどのようなものでしょうか。
不動産の売却予定があります。
譲渡所得は売却金額から取得費と譲渡費用を差し引いて
計算するとのことですが、譲渡費用とはどのようなものでしょうか。
A
譲渡費用とは、売却にあたり直接かかった費用をいいます。
譲渡費用とは、売却にあたり直接かかった費用をいいます。
その資産の維持や管理のためにかかった費用や、
売却代金の取立費用などは譲渡費用に該当しません。
売却代金の取立費用などは譲渡費用に該当しません。
具体的な項目として、以下があげられています。
・土地、建物の売却時の仲介手数料
・売主が負担した印紙税
・貸家売却の際の、借家人へ支払う立退料
・土地などを売るためにその上の建物を取り壊した場合の
取壊し費用とその建物の損失額
取壊し費用とその建物の損失額
・既に売買契約を締結している資産を更に有利な条件で
売るために支払った違約金
売るために支払った違約金
・借地権を売るときに地主の承諾をもらうために支払った
名義書換料など
名義書換料など